
新発売
新茶の紅茶 セレクト・ダージリン
新茶の紅茶 セレクト・アッサム
文:GANESH
新茶の紅茶 セレクト・ダージリン/セレクト・アッサム 誕生
このたび 新茶の紅茶 に、新たなラインナップとして〈セレクト・ダージリン〉と〈セレクト・アッサム〉が加わります。
“SELECT(セレクト)”——「特別に選ばれた」「よりぬきの」「極上の」という意味(ウィズダム英和辞典 第4版より)。
ガネッシュが長年培ってきたティー・テイスティングの技術と感覚でつくりあげる、まさに「ガネッシュらしい」味と香りの特別な紅茶です。
1983年の創業以来、ガネッシュは 新茶の紅茶 のブランド名で、ダージリン・リーフティーとアッサム・フラワーティー、2種類の紅茶をみなさまにお届けしてまいりました。
紅茶はブレンドされてこそ味が整う——そう信じられていた時代に、私たちはあえて、農園・収穫期・品種・樹齢・製法など、あらゆる要素で細かく分類された茶葉を一切ブレンドせずにお届けするという、当時世界でも前例のない販売スタイルをとりました。季節ごと個性あふれる紅茶をそのまま味わうというガネッシュの発想に、少なからぬ反発を受けた時代もございます。
あれから40余年。
東北・仙台から静かに始まった「紅茶をブレンドせずに楽しむ」という私たちの挑戦は、気がつけば世界中の紅茶メーカーに取り入れられています。
いまでは、この小さな革新の発信地がガネッシュであったことをご存じない方も多いかもしれません。
けれど、紅茶を愛するみなさまが、農園ごと・ロットごとの風味の違いを楽しむことを身近に感じてくださる今の紅茶文化を、私たちは静かな誇りとともに、心から嬉しく思っています。
美味しいものを分かち合う——これほど幸せなことはありません。
そしていま、40年以上にわたる 新茶の紅茶 の歩みの中で新たに誕生するのが、選りすぐりの数ロットをブレンドしたセレクト・ダージリン/セレクト・アッサムです。
春・夏・秋の各シーズンの持ち味を最大限に活かしながら、ダージリン(FTGFOP1)、アッサム(BOP C.T.C.)ともに、4〜6ロットの最上級茶葉のみを厳選しブレンドしました。これまでと変わらず、インド紅茶局のオークションにて私たちが直接落札した茶葉だけを使用しています。

セレクト・ダージリン/セレクト・アッサムの味わいを一言で表すなら、「ガネッシュらしいダージリン」「ガネッシュらしいアッサム」です。
従来の 新茶の紅茶 は、春・夏・秋、それぞれの季節がもつ個性を鮮明に感じられる、言わば“旬そのもの”の紅茶でした。
同じシーズン内でもロットごとに風味が異なり、さらに水質や淹れ方によっても味わいが大きく変化します。
中には「じゃじゃ馬」や「おてんばさん」と形容したくなるような、魅力的ながらも扱いにややコツが要る茶葉もございます。
こうした変化を楽しんでくださるお客さまが多い一方で、「もっと手軽に、最上級の紅茶を、安定した味で楽しみたい」とのお声も、かねてより多くちょうだいしておりました。
セレクト・ダージリン/セレクト・アッサムは、そんなご要望にお応えし、どなたでも美味しく淹れられる安定感を意識してブレンドされています。
湯温・茶葉の量・抽出時間にある程度の幅をもって、気軽に「おいしい」紅茶を淹れられるように仕上げました。
もちろん、長時間茶葉をポットや急須に入れたまま長く保温しても嫌な苦みや渋みが出ない、という 新茶の紅茶 の特徴をしっかり受け継いでいます。

目印はこのマーク!
新茶の紅茶 の新たな扉を開く、セレクト・シリーズ。
紅茶に親しむすべての方に、日常の中で気軽に味わうことのできる”上質な一杯”としておたのしみいただければ幸いです。